インハウスデザイナー
デザインを言葉で伝える
2022年3月24日
デザインは余白が大事。デザイナーなら誰もが知るテクニックです。見れば誰でもわかること、そう思っていたので 「この余白はいったい何?」とっさに尋ねられて言葉に困ってしまいました。 「すべて埋めてしまったら息の詰まるデザイン […]
社内制作の方がコミュニケーション不足?!
2022年3月16日
専門学校を卒業したての20代はデザイン事務所に勤めていました。まだ下っぱで、クライアントと直接打ち合わせをさせていただける機会はありませんでしたが、クライアントとのコミュニケーションの重要性を理解できるほどの経験もありま […]
アウトソーシングからインハウスに
2022年3月14日
今でもデザイン制作をデザイン事務所や印刷会社に外注(アウトソーシング)することは多いと思いますが、会社の中にデザイナーを雇い入れて、制作を内製化(インハウスまたはインソーシング)する企業がずいぶん増えました。企業内で働く […]
デザインはコンサルティング
2022年3月4日
今から20年近く前、デザイナーとしていったんフリーランスから企業勤めに転向しました。それまで10年以上フリーランスで仕事をしていたのですが、後半はほぼイラストレーターとして活動していたのでグラフィックデザインから少し遠ざ […]